在園児向けページ

MEMBERS

2025.06.27

年長組 科学館へ行きました☆

6月27日、年長組は名古屋市科学館へ行きプラネタリウムを鑑賞しました。

この日を指折り数えて楽しみにしていた子ども達。

お天気にも恵まれ、バスに乗って行ってきます!

車内からわくわくがとまらない様子です♪

当日を迎えるまでに科学館の場所や施設について調べていたため、実際に近付くと「思ったより大きい」「行ったことあるよ!」などと、口々に教えてくれました。

「わぁ、丸い!!」
早速プラネタリウムを見るよ☆

プラネタリウムの中がドーム状になっているのを見ると、「さっき見ていた、丸の中に入ってるんだよね」と不思議そうにしている子もいました。

もうすぐ始まる!ドキドキ♡
動く椅子にも大興奮です。

七夕の由来や星座、惑星の話などわかりやすく楽しい内容で、声を出したり歌ったりしながら鑑賞していました。

プラネタリウムの後は、おまちかねのお弁当の時間!

「お腹空いたね。」「いただきます!」
プラネタリウム中から「見終わったらお弁当だよね…♪」とこっそり話す子もいました。
「おいしい!」とモリモリ、パクパク食べていました。

お弁当を終えた後は、科学館内の見学です!

電車のジオラマを見ていたら…
「見て!今いるところ!科学館だ!」
水と光の反射で、虹ができたね!
「ボールが上に運ばれていく!」
様々な種類の歯車を回すことができました。
「どうしてボールが上にいくのかな?」

竜巻ラボもみんなで見ることができました。

竜巻の様子に興味津々!
選ばれて竜巻の中へ!風車が速く回るのはどこかな?
竜巻に乗った風船は、どんな動きをする?「上の方が速い!」
竜巻に乗って、どんどん風船が上にあがったよ!
「わー!風が収まったら風船が落ちてきた!」

楽しく科学に触れ、色々な『ふしぎ』を体験することができました。

登園時間の協力など、ありがとうございました。

星の図鑑などを見て、まだまだ幼稚園でも楽しもうね!