在園児向けページ

MEMBERS

2025.11.06

年少組 最近の様子

運動会ではたくさんの拍手や声援をありがとうございました。

年中組や年長組のお兄さん、お姉さんがしていた玉入れやキラキラのポンポンを持っての遊戯、跳び箱を憧れの眼差しで見ていた年少組さん。運動会ごっこでお兄さん、お姉さんに教えてもらったり、「カラフルNo.1」を一緒に踊ったりして楽しんでいます。

お兄ちゃん達は飛び越えていたけど、僕たちは跳び箱の上からジャンプ!
年中さんが先生役となり「勇気100%」を教えてくれました。年中さんの踊りも大好きです。
 
カラフルNo.1 大好き!運動会後も引き続き踊っています。
他学年みんなで玉入れをしました。
りんご組対みかん組で玉入れをしました。「エイッ」と声を出して頑張って投げています。
バーベキューだよ!自分たちで作った網の上で野菜や肉が焼けるのを待っています。
ブロックでドローンを作ったよ!「こんな形のドローンがあるといいな」とイメージしたものを形にできるようになってきました。

階段下でキャンプごっこをしてカレー作りをしています。「いい匂いがしてきたよ。」「早く食べたいね。」遊びのイメージが言葉で伝えられるようになってきました。

「もぐらがいるよ!」「こっちはネズミの穴だよ」と話しながらイメージを膨らませて遊んでいます。言葉に表すことでどんどん遊びが広がります。
お家ごっこをしてみんなで寝ています。おやすみなさい。
ハロウィンのおばけごっこをしたよ!ひよこ組が来たよ!おどかしちゃえ!! 皆で考えた遊びの楽しさを共有することで、大勢で遊ぶ面白さを感じ「またやりたい!」「また、おもしろいこと考えよう!」の気持ちにつながります。

友達と一緒に過ごしたり、遊ぶことに楽しさを感じる姿が増えてきました。

寒い日が増えてきたので、衣服の調節をしながら体が温かくなる心地よさを感じられるように園庭で体を動かす遊びを楽しみたいと思います。