はじめての運動会が終わりました。保護者の皆さまのご協力ありがとうございました。
お兄さん、お姉さんたちの練習の様子を見る機会が多くなり、自分たちも「外で踊りたい!」「かけっこしたい!」の気持ちが高まってきたところで本番を迎えることができました。
普段の遊びを通して、友達と関わることが楽しくなってきて、「一緒に遊びたい!」「同じのやりたい!」の気持ちが強くなってきました。
<遊びの様子>
めっちゃげんき体操を年少組と一緒に踊ったよ♪
他学年の競技を見て「頑張れ~!」と大きな声で応援しています。お兄さん、お姉さんかっこいいね。
こりす組と一緒に遊戯室で踊ったよ。
小麦粉粘土で遊んでいます。ふわふわして気持ちいいね。
塗り絵は、筆圧が強くなってきて好きな色で塗り込むことが楽しいようです。
☆運動会ごっこ☆
運動会後は、お兄さん、お姉さんのしていたことを真似て挑戦です。大きく足は開かないけれど、上手にジャンプできるよ!
跳び箱の上からジャーンプ!!
少し高いけど、とべるかな?
年長さんのきらきらポンポンを持って踊ったよ☆
年少児の曲をかけると振りを覚えていて喜んで踊ったよ☆
「よーいどんしたい!」と毎日園庭でトラックを競争して走っています。終わりのないエンドレスかけっこです。
お兄さんお姉さんと一緒に玉入れ☆高くてとどかないよ~!
☆稲葉地公園に行きました☆
どんぐりや木の枝、葉っぱ、松ぼっくりを探しました☆
「いい形のどんぐりがあったよ!」細長いどんぐりや丸いどんぐりなどいろいろな形のどんぐりを見つけていました☆
広場でかけっこもしました。幼稚園よりも広いことに大喜びの子どもたちでした☆
☆こりす組の様子☆
朝、登園すると自分の気に入った遊びを見つけて夢中になって遊んでいます。
おいしいご飯ができたよ。みんなで食べるとおいしいね。
自由画帳にマーカーでお絵描き。手首をくるくる動かして紙いっぱいに描きます。
☆こりす組 学園内散歩に行きました☆
学園内散歩では、先生と一緒にどんぐり探しをしました。
「見て見て~!たくさん見つけたよ~!」
拾ったどんぐりを使ってマラカスを作りました。
〈おしらせ〉
☆11月入園のおともだち☆
ふじた えまちゃん が、新しくひよこ組に入ります。
よろしくお願いします。