教育目標・概要
生活
入園案内
アクセス
MEMBERS
2025.01.20
三角折りや四角折りなど2学期でやったことを思い出しながら、好きな遊びの中で友達と一緒に折り紙を楽しんでいます。最初は端が合わなくて、形がいびつになっていましたが、一方の手で開かないように押さえ、もう一方の手でアイロンをして角を合わせるよう伝えています。今後も製作遊びをする中で、折り紙やはさみを使った遊びをどんどん取り入れていこうと思います。 お正月遊びの「福笑い」を友達と一緒に楽しんでいます。目をつぶって、顔のパーツを置いていく際に、「目はもっと上だよ」「今持っているのは口だよ」と友達の言葉に反応しながら、笑い合って遊んでいます。 ビニール袋にマッキーで好きな柄を描き、凧上げをしました。園庭でおもいきり走り周り、凧が上がったことを喜んでいました。様々な正月遊びを経験する中で、面白さを知り、友達との遊びが広がるよう援助をしています。 「むっくりくまさん・むっくりくまさん・穴の中~」と友達と歌いながら「むっくりくまさん」を楽しんでいます。教師がオオカミ役をやることが多いですが、オオカミ役の面白さを知ると「今日は僕がオオカミさんやる!」「次は私がやりたい!」とオオカミになりきって、くまを追いかける楽しさが感じられるようになっています。
〈今月のうた〉
・豆まき
・ゆき
受付:平日8:00~17:00