在園児向けページ

MEMBERS

2025.10.02

そら組 クラスの様子

【遊びの様子】

季節がぐっと秋になったことで、園庭で元気に遊ぶ子どもたち!

まだ暑い頃から、「今日は外へ行ける?」と毎日首を長くして待ちわびていた様子でした。

みんなでどろけい!

どろけいや砂場遊びを思い切り楽しんだり、鉄棒で煙突や逆上がりの練習をしたりとめいっぱい体を動かしています!

【運動会に向けて】

運動会に向けての活動も増え、喜んで取り組んでいます。

「遊戯の曲かけて!」と言い、朝からノリノリでダンス♪
年中さんがそら組に遊びに来て、踊りを披露!いつもよりキレキレです☆

【製作】

様々な素材に触れながら、製作や描画を楽しみました!

"キットパス"というガラスにも描ける絵具を使い、教室の窓にお絵かき!「一緒に空を描こう」「好きな色でマーク描かない?」など、友達との会話を楽しみながら、素敵に描きました。
キットパスは、郵便局主催の「家族の絵」にも使用し、ラミネートフィルムの内側に描きました。
理想の家を描いています。「何階建てにしようかな」「宇宙の家にする!」などと自由な発想がたくさん!
翌日、サインペンで色塗り。「プール大きくていいでしょ」と嬉しそうに話してくれました。
秋の壁面のりんごでは、紙に絵の具をのせて段ボールで伸ばすスワイプという技法を用いりました。
「どれくらいの力で!?」とドキドキの様子でした。
自分たちで丸の下書きをし、はさみで切ってヘタと葉をのり付けしました。個性あふれるかわいいりんごが完成!

運動会に向けての活動が増えていますが、生活にメリハリをつけ、遊ぶ時間を十分に確保しながら楽しく生活できるようにしています。