在園児向けページ

MEMBERS

2025.01.27

体操教室 

 今日は、体操教室の日です。

 9時30分から年中組の時間です。寒さに負けず一生懸命縄跳びを頑張っていました。

 連続で跳べる子が増えてきて、友達の頑張っている姿に刺激を受けています。

たくさん跳べる子は、みんなの見本になりました。
ドッチボールもやってみたよ。

 年少組は、遊戯室でマット運動をして体をたくさん動かしました。

両足揃えて大きくジャンプできるかな?
跳び箱の馬乗りにも挑戦!怖がらずに乗れるかな?

 年長組です。

長津先生の「縄跳びチャンピオンは誰かな!?よーいスタート!!」の合図で一斉に縄跳びを跳びました。一番長く跳べた子は1分30秒でした!

一度でも縄に引っかかったらおしまいだよ。
ドッジボールのルールを再確認して「にじ組対そら組」のドッジボール開始です。
ドッチボールでは、自分達で考える力を養えるように取り組んでいます。

 3学期になり、どの年齢も次の学年に向けて意識をした取り組みをしています。

 今年度の体操教室は、2月3日が最後です!

 長津先生の指導のもと、どの学年も一年を通して、しっかりと体を動かして楽しく活動できるようになりました。